テラヘルツの評判レビューでこのような内容のレビューがありました。
ただそこで買えるテラヘルツ商品は何万円もしたので帰ってから楽天市場で探したところ、こちらの商品がお手頃な価格でしたので購入させて頂きました。
土曜日に購入して翌日商品が届いてとても嬉しかったです!
早速一枚は枕カバーの中に入れました。
もう一枚を主人の枕に入れるために置いていたら猫がスリスリしていました。
我が家の猫は冬でも布団の中には入らないのですが、試しに掛けてみたらそのままぐっすり寝ていてびっくりしました!
我が家には猫が5匹いるので全員分買ってあげたいと思いました!
はい。なんか不思議ですよね。
ペットの快眠に良いのか?と思えるようなレビューでしたね。
動物って何か人間よりも敏感に感じるのかもしれませんね!
2020年も公的機関でテラヘルツの検査をしてきました。
テラヘルツの純度100%とは?
さて、そんなテラヘルツアイテムですが。今回愛知県産業技術センターでテラヘルツを蛍光X線分析したところ。
なんと純度100%という結果が出ました。なんか驚きですよね。上の写真が試験結果の抜粋なのですが。
なぜ純度が100%になるのか?を少しご説明したいと思います!まあ産業技術センターの博士からの受け売りなのですが。
愛知県産業技術センターの博士のお話で「蛍光X線分析」を行う際に出る「回折線」という現象による元素の揺らぎを修正したものとなります。
回折線とは蛍光X線分析をする際に実際は存在のしない元素を表示してしまう現象のようなものです。
当社は一つのサンプルに対し4度の検査を行い、パーセントが0.0001以上の毎回存在した元素を存在するものとして結果が出ております。
ということなのですね。試験結果のギザギザの棒グラフ見たいなものがあると思うのですが。
あれは対象の元素が存在するときに「ピーク」というってグラフが上に動く仕組みになっているらしく。
蛍光X線分析の場合はどうしても存在しないものにピークが付いてしまうそうです。
ちょっと難しい話ですよね!
純度を表すNは何Nですか?
さらにテラヘルツの高純度の商品を探しているお客様から。お宅のテラヘルツは何Nなの?と聞かれることがあります。
そもそも、このNとは?
製品の純度を記載するときに用いる表記になります。
例えば3Nは純度99.9%、6Nは純度99.9999%を意味します。
Nの前の数字は9の数を表しているということです。
とりあえず試験結果はこんな感じでしたが、高純度であることは間違えないと言えそうですね!
今日は少しテラヘルツや分析の方法について説明をしてみました。
では!