
ブレーデッドクォーツの豆知識天然石コラム
産地について
ブレーデッドクォーツの産地はブラジル・カナダ・アメリカ・ヒマラヤ・マダガスカル・中国・日本・など、各地に存在しています。
水晶が多く産出されているのはブラジルのミナスジェライス州や、アメリカ合衆国のアーカンソー州などがありますが、ブレーデッドクォーツは水晶の中でも珍しく、市場で出回っていること自体があまり多くはありません。水晶は種類が多く内包物によって名称が変わってしまうため、それぞれの産地の産出量にもばらつきがあります。
日本でも水晶の産地は各地に存在しますが、特に山梨県の乙女鉱山は水晶産地として有名です。現在は日本で水晶の採取は入手困難となっているため日本産はほぼ無いに等しい状況です。
名前の由来について
ブレーデッドクォーツの由来は英語で束や紐を表す「braid(ブレード)」が語源になっていると言われています。
中に見えている束状の模様は、水晶の成長過程で表面の点状部分から線状のインクルージョンが重なることで作られます。
和名では「束状結晶入り水晶」という名前で呼ばれていますが、ブレーデッドクォーツの内包物が何かは特定されていません。あくまで束状に見える結晶のことを表している名前で、今後の研究で内包物が特定されるのが楽しみなパワーストーンです。
ブレーデッドクォーツの見た目と輝きは?
ブレーデッドクォーツは黒色〜灰色の見た目で、中に束状の光沢・模様が見られるのが特徴です。
真っ黒というわけではなく、水晶が色に染まったような透明感がありながら角度によって黒〜灰の色になっていることが多いです。強い光に当てることで深緑色のような発色になり、内包物がきらきらと輝いているようにも見えます。室内や室外の光の変化によって発色や輝きの変化を楽しむことができる石です。
どんな効果が期待できる石なの?
ブレーデッドクォーツは水晶と同じく、ヒーリング効果の高いパワーストーンです。
身の回りの不要なものを取り払い、浄化することで本来のあるべき姿へと導く手助けをしてくれます。心の成長や魂の成長をサポートし、生命エネルギーを活性化します。
持ち主を悪いものから守り、さらに幸福を呼びます。「最近なんだかついていない気がする」「なんだかうまくいかない」と、心に不安を感じる人の手助けとなり、本来の自分を取り戻すサポートをしてくれるでしょう。ブレーデッドクォーツを身につけることで、洞察力や直感力も研ぎ澄まされるため、自分の身の回りから必要な気づきを得られるようになります。
他の石との波動を中和する・繋ぎ合わせる効果があり、組み合わせに迷っている人にもおすすめです。
こんなアイテムに加工されています
ブレーデッドクォーツはネックレスやブレスレットなどのアクセサリーアイテムに加工されています。
大量に産出される石ではないので、パワーストーンショップなどではなかなか取り扱いがないこともあります。アクセサリーアイテムとしても他の石に比べると種類は少なく、気に入ったアイテムがあればはやめに購入を検討しておくと良いでしょう。
ブレーデッドクォーツの基本情報(原産地や石言葉など。)
和 名:束状結晶入り水晶
色 彩:黒色〜灰色(深緑色)
石言葉: -
原産地:ブラジル、カナダ、マダガスカル、アメリカ、中国、日本、など
組 成:SiO2
硬 度:7.0
比 重:2.65
ブレーデッドクォーツと組み合わせると良い石
・ローズクォーツは「浄化作用を高めて自分の魅力を引き出す」
・アメジストは「ヒーリング効果を高めて愛情と冷静さをもたらす」
・翡翠は「持ち主を癒し、願望達成へと導く」
・タイガーアイは「金運を上昇させ、エネルギー循環を良くする」
ブレーデッドクォーツのヒーリング
・精神安定
・エネルギーを充填させる
・新陳代謝を促進
・細胞の再生を助ける
・浄化作用
・才能を開花させる
・気持ちをポジティブにする
・本来の自分へと導く
・穏やかな状態に導く
・安眠効果
ブレーデッドクォーツの浄化・お手入れ
クラスター ◎
セージ ◎
太陽光 ◎
月光 ◎
浴水 ◎
ブレーデッドクォーツのまとめ
ブレーデッドクォーツは希少価値が高く、ヒーリング効果が高いパワーストーンです。
他のクォーツと比べてもなかなか市場に出回っていないため、気に入る石を見つけた時は保留にせず手に入れることをおすすめします。
水晶の仲間なので、他の石とも相性が良く相乗効果も得られやすいパワーストーンです。また、初めて持つ石としても馴染みやすい石でしょう。
光を当てた時の模様や色の変化も楽しみながら、ぜひ身につけてみてはいかがでしょうか。