• 天然石sakura ComRose

    株式会社さくらです!愛知県岡崎市にある天然石sakuraというお店とネットショップコムローズ(Comrose)を運営する傍ら、天然石の情報を日々お届けしております。コラムが参考になった方はぜひSNSからフォローよろしくお願いします。お店へのご来店もおまちしておりますよ!

    ブルーアンバー

    ブルーアンバーとは?産地・硬度と天然石の特徴

    バイヤー山本ブルーアンバーという石をご存知でしょうか?アンバー(琥珀)の一種ですが、紫外線を当てるこ ...

    サヌカイト(讃岐岩)とは?産地・硬度と天然石の特徴

    バイヤー山本皆さんサヌカイト(讃岐岩)と呼ばれる天然石をご存知ですが? サヌカイトは和名では讃岐岩と ...

    ヘマタイト

    ヘマタイトとは?産地・硬度と天然石の特徴

    バイヤー山本ヘマタイト(赤鉄鉱)という石をご存知でしょうか?黒く光る鏡のような見た目のヘマタイトは、 ...

    デザートローズとは?産地・硬度と天然石の特徴

    バイヤー山本 皆様、デザートローズはご存知ですか? 和名で砂漠の薔薇と呼ばれている単斜晶系や斜方晶系 ...

    サーペンティン(蛇紋石)とは?産地・硬度と天然石の特徴

    バイヤー山本 皆様、サーペンティンはご存知ですか? 単体の鉱物に属するものではなく、共通する組成式を ...

    セプタークォーツとは?産地や形状など水晶が持つ特徴

    バイヤー山本 セプタークォーツという水晶の形状をご存知ですか?通常水晶の先端部分は剣のようにとがって ...

    ダブルターミネーテッド(ダブルターミネーター)水晶とは?産地や形状など水晶が持つ特徴

    バイヤー山本ダブルターミネーテッドという水晶の形状をご存知ですか?通常水晶は尖った先端が1つだけです ...

    ジャカレー水晶(ワニ水晶)とは?産地や形状など水晶が持つ特徴

    バイヤー山本ジャカレー水晶という水晶の形状を知っていますか?エレスチャルクォーツの一種で、ワニの背中 ...

    イシス水晶とは?産地や形状など水晶が持つ特徴

    バイヤー山本「イシス」という水晶の形状をご存知ですか?先端部分に五角形の面を持つ水晶で、持ち主の女性 ...

    ウィンドウ水晶とは?産地や形状など水晶が持つ特徴

    バイヤー山本ウィンドウという水晶の形状をご存知ですか?ウィンドウは名前のとおり、窓のようなひし形の面 ...