愛知県岡崎市の実店舗天然石sakuraのご紹介
愛知県岡崎市天然石sakura実店舗
愛知県岡崎市にある天然石専門店「天然石sakura」のご紹介です。 定番の人気商品から、1点物の希少でレアなパワーストーンまで豊富に取り揃えておりますので、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お店の詳細を確認!

ホワイトアゲート

ホワイトアゲートとは?産地・硬度と天然石の特徴

バイヤー山本
ホワイトアゲートという天然石をご存知ですか?ホワイトアゲートは透明感のある石に、つややかな乳白色が混ざり合った美しい天然石です。持ち主の不安を和らげ、精神と心のバランスを保つヒーリングストーンとしても知られています。そんなホワイトアゲートの産地や特徴をご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

 

「ComRose」でホワイトアゲートを検索

天然石コラムの目次

ホワイトアゲートの豆知識天然石コラム

産地について

ホワイトアゲートの主な産地は、ブラジルや中国です。そもそもアゲートは、瑪瑙(めのう)と呼ばれる石で、独特の縞模様が美しくインテリアとしても高い人気を誇っています。

アゲートはさまざまなカラーがありますが、その中でも乳白色をしたやわらかいカラーの石をホワイトアゲートと呼びます。

このアゲートはクォーツである石英の結晶が集まってできた石です。アゲートが生成される過程で、さまざまな不純物や成分が混ざることで、独特の乳白色が生まれます。アゲートは人工的に着色されている石もあり、天然で美しい乳白色をしたホワイトアゲートは希少な分高値で取引されています。

名前の由来について

ホワイトアゲートは白色をしたアゲートであることから名付けられました。アゲートとはイタリアのシチリア島のアカーテ(Acate)が由来だと言われています。

このアカーテは川のことで、アゲートは川のほとりで見つかったと言われています。さらに仏教でも瑪瑙(めのう)の呼び名で、七種の宝を意味す七宝の1つとしても知られており、金のように高い価値がつけられていました。ちなみに和名の「瑪瑙」は、馬の脳に似た見た目をしていることから、名付けられました。

ホワイトアゲートの見た目と輝きは?

ホワイトアゲートは乳白色をしており、やや透明感があります。近くで見ると縞模様があるため、カットして断面を見るとまるで年輪のようになっています。この断面写真こそが馬の脳に似ていることから、瑪瑙(めのう)の和名で呼ばれているのです。

アゲートは生成される過程で混ざった、そのほかの成分の影響を受けてさまざまなカラーになります。赤色や緑色、青色など複数の種類があります。それぞれ色の種類が名前の最初につけられており、ほかにもブルーアゲートといったアゲートが存在します。

ホワイトアゲートは乳白色だけでなく、ブラウンなどが混ざったものや黄色がかったものもあります。混ざっている成分によって色味が異なり、きれいな乳白色一色のみのものほど希少で、高値で取引されています。

どんな効果が期待できる石なの?

ホワイトアゲートは、心身に癒しをもたらすと言われています。また人に対して寛大な精神で接することができるため、いつでもポジティブな思考を持っていられます。

嫉妬や不安といったネガティブな感情は取り払われ、常に柔和な姿勢でいられます。つい人と話すときに緊張してしまう、ネガティブな気持ちを抱いてしまうといった悩みがある人のお守りとしておすすめです。

また、自分自身を信じて目標に向けて歩む勇気を与えてくれます。物事を正しく解釈して、人生に必要なものに気付けます。かけがえのない存在と出会い、人生を豊かにするようなきっかけをもたらしてくれることでしょう。

こんなアイテムに加工されています

ホワイトアゲートはパワーストーンブレスレットなどに加工されています。そのほかにも、ホワイトアゲートは印鑑などにも使われる素材としても人気があります。頑丈で美しいホワイトアゲートを使った印鑑は、高級感にあふれています。

また、開運彫などを施したうんき上昇のための印鑑にも使われています。

ホワイトアゲートの基本情報(原産地や石言葉など。)

英 名:WHITE AGATE
和 名:白瑪瑙(しろめのう)
色 彩:白
石言葉:安堵感
原産地:ブラジル、中国、インド
組 成:CaCO3+有機成分
硬 度:2.4~2.5
比 重:2.65

ホワイトアゲートと組み合わせると良い石

モリオンは「邪気を寄せ付けない」
本水晶は「持ち主のマイナスエネルギーを浄化する」
アクアマリンは「清らかな精神を保つ」
カルサイトは「選択をサポートする」
グリーンアゲートは「癒しのエネルギーをもたらす」
ホワイトオニキスは「魔除けのお守り」
シトリンは「心と体のバランスを保つ」
アメジストは「心を落ち着ける」

ホワイトアゲートのヒーリング

・マイナスエネルギーを払いのける
・心を清らかな状態にする
・新しいことに挑戦する勇気を与える
・人を許す心を育む
・自分自身を表現する
・怒りや嫉妬などをリセットする
・エネルギーの陰と陽のバランスを整える
・心を安定させてリラックスする

ホワイトアゲートの浄化・お手入れ

ホワイトアゲートは石英でできているため、頑丈で扱いやすい天然石です。しかし、太陽光を浴びると変色する可能性もあるため、保管するときは日光に当たらない日陰に置きましょう。

また、流水による浄化もホワイトアゲートを劣化させる原因につながります。

小さな穴が開いている多孔質の性質を持っているため、煙が中に入り込むホワイトセージの浄化も控えましょう。おすすめは水晶クラスターのそばに置くか、月光浴をさせるなど石に負担がかからない方法を選びましょう。

クラスター 〇
セージ ×
太陽光 ×
月光 〇
浴水 ×

ホワイトアゲートのまとめ

ホワイトアゲートは美しい乳白色をした天然石です。癒しのエネルギーを持っているだけでなく、エネルギーバランスを整えてポジティブな精神を育ててくれます。

ぜひホワイトアゲートをお守りとして身に着けてみてはいかがでしょうか。

毎日新鮮な石をお届け!ネットショップ楽天市場コムローズ♪

日本中に石をお届け!ネットショップコムローズのご紹介

信頼できる天然石屋さんを目指して!ネットショップコムローズは株式会社さくらが運営する天然石の通信販売のお店です。定番の連やさざれ石から!レアもの1点物まで数多くの商品を取り扱っています。日本中の石好きの方へ天然石とのご縁をおつなぎできればうれしいです!ぜひ天然石一覧から気になる天然石をチェックしてくださいね!コムローズ天然石一覧を確認!

日本で一番天然石を語る
無料のオンライン勉強会

パワーストーン 勉強会



ツイッター♪フォローミー

天然石コラムの索引
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ガネーシャ編集長

株式会社さくらの情報配信担当ガネーシャ編集長です。愛知県岡崎市にある天然石sakuraというお店とネットショップコムローズ(Comrose)を運営する傍ら、天然石の情報を日々お届けしております。コラムが参考になった方はぜひSNSからフォローよろしくお願いします。お店へのご来店もおまちしておりますよ!

-ホワイトアゲート