-
-
ウィレマイトとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/03/05
コムローズ店長山本 皆様、ウィレマイトはご存知ですか? 六方晶系で和名を珪亜鉛鉱と呼び、カルサイトやジンサイト、フランクリンナイトなどと合わさった混合鉱石です。 通常時は、まだらでどちらかというと地味 ...
-
-
スターガーネットとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/03/04
コムローズ店長山本スターガーネットという天然石をご存知ですか?1月の誕生石で知られるガーネットの中でも、針状のインクルージョンを持った石です。このインクルージョンに光を当てると、星のような輝きを見るこ ...
-
-
パイロープガーネットとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/03/03
コムローズ店長山本パイロープガーネットという天然石をご存知ですか?ギリシア語で「炎」を意味するパイロープガーネットは、真紅のカラーでシックな印象の見た目をしています。ボヘミアで発見された天然石で、今で ...
-
-
オレンジガーネット(ヘソナイトガーネット)とは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/03/02
コムローズ店長山本オレンジガーネット(ヘソナイトガーネット)という天然石をご存知ですか?鉄とマンガンを含有することで、名前のとおりオレンジ系のカラーをしたガーネットです。パワーストーンとしては、心と体 ...
-
-
デンドリティッククォーツとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/03/01
コムローズ店長山本デンドリティッククォーツ(デンドライト)という石をご存知でしょうか?石の中に木の枝が入り込んだような見た目が魅力的で、人気の高い石です。木が入りこんだように見えることから木の化石など ...
-
-
タンジェリンクォーツとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/02/28
コムローズ店長山本タンジェリンクォーツ(タンジェリッククォーツ)という石をご存知でしょうか?水晶にヘマタイト(鉄)が混じることにより、みかんのようなオレンジ色に発色します。和名では蜜柑水晶やオレンジ水 ...
-
-
グロッシュラーガーネットとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/02/27
コムローズ店長山本グロッシュラーガーネットという天然石をご存知ですか?このグロッシュラーガーネットは黄緑色やオレンジ、イエロー、ピンクなどさまざまな色が楽しめるカラフルな天然石です。宝石としても人気で ...
-
-
ゴールデンイエローガーネットとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/02/26
コムローズ店長山本ゴールデンイエローガーネットという天然石をご存知ですか?名前のとおり、黄金色に輝くゴージャスな見た目のガーネットです。内部にはまるでハチミツのようなインクルージョンが入ったタイプもあ ...
-
-
テクタイトとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/02/25
コムローズ店長山本テクタイトという天然石をご存知ですか?地層で育まれた石ではなく、隕石が衝突した際に周辺の砂や石が冷えて固まったクリスタルです。特殊な成り立ちから未だに全貌が解明されておらず、神秘のパ ...
-
-
ピーターサイトとは?産地や硬度など天然石が持つ特徴を紹介。
2021/02/24
コムローズ店長山本ピーターサイトという天然石をご存知ですか?黒を基調とした石に、まるで嵐の空模様のような渦状の模様が入った見た目が特徴です。ヒーリングでは自己の能力を高めて、理想を掴むサポートをしてく ...